お客様ビフォーアフター

こちらではビフォーアフターの写真を掲載しています。

嘘などなく

すべてカット・カラー・パーマ・ストレート・トリートメントの何かしらをやっています。

お顔を乗せられないので後ろ姿がメインになります。

フラフィパーマを使用したスタイル

フラフィパーマのいいところは髪に形状記憶させる事で乾かしただけでスタイルが決まるところです。

熱の力を利用するので薬も弱くできてダメージも抑えやすいです。

髪が柔らかい

今までパーマかけても濡れてるときは出るけど乾くとパーマが出ない(消える)方には特にオススメです。

デジパースタイル

直毛で普通のパーマだとすぐにまっすぐに戻っちゃう・・・

そんな方にも効果がしっかりでます


乾かすだけでふんわりさせたいならオススメです

年配の方もいらっしゃいます。

髪が細くなって今までと同じやり方では髪がチリつく・ぱさつく・カールが保たない

そういうエイジング弱った髪にもしっかり対応できます。

このお客様の場合はカット・香草カラー・パーマになります

ビフォーの写真はカットが終わりカラーの準備の写真です。

ケアに特化したお店ですのでトリートメントにも力を入れています!!

当店の最高峰のトリートメントのツヤはなかなか凄いです^^

自然なツヤはダメージがあっても出せますのでまずはご相談ください。

カットは無駄な部分の髪を切る技術です。

いらない部分を切るからフォルムが引き締まったりまとまったりします。

この方はカット・カラーです。

ストレートもやっています^^

いわゆる縮毛矯正ですね。

くせ毛はコンプレックスお持ちの方が多いと思います。

高い

時間がかかる

ツンツンになる

などネガティブなイメージも多々ありますがホワンでは自然なまっすぐにいたします。

もちろん時間はかかりますがていねいな施術が故にかかるので、他店との違いがはっきり出る施術でもあります。

一人でやってるのもありますが、髪に無理の無いように施術する為にテキパキしてもかかる時間はありますが、かけてしまえば楽ですね^^

くせ毛で扱いにくいと感じてる方は是非得意技術の一つなのでお任せください。

縮毛矯正もう一人載せておきます

男性もいらっしゃいます。

メンズスタイルも楽しいです^^

短いスタイルは骨格の影響を強くうけます。

なのでパーマは必須かもしれません。

カット後パーマ後スタイリング後の写真です

ハイトーンの髪色のお客様も少ないですがいらっしゃいます。

ブリーチを使用して明るくしてから染めてあるのでダメージは出やすいですし、色持ちも決して良いとは言えませんが、明るくしてからでないと出ない色もあります。

ブリーチは時間がかかります。

料金もそれに応じて上がります。

肌にもしみやすいので地肌につかないようにブリーチ塗布できますのでそう言う部分も含めてまずはご相談ください。

デジタルパーマはショートはかけにくい部分があります。

でも短いからできないか?

この位の長さがあればデジパーでもかけられます。

ショートでのっぺりしたスタイルよりショートでもふんわりしてる方が女性らしさは出しやすいしかわいく見せやすいと思いますよ。